FX 資産運用

低リスクで初心者におすすめ!FX長期運用で貯金力を高めるコツとは?

 

「長期運用と短期投資はどっちがおすすめ?」

「長期運用、短期投資のメリット・デメリットを知りたい。」

「FX長期運用で貯金を増やす為のコツを知りたい。」

このような悩みを解決します。

 

運営者情報

 

「損をするリスクをなるべく減らしてFXで稼ぎたい」と考える方は多いかと思います。

 

FXと一口に言っても色々な方法があり、かかるリスクも大小様々です。

 

この記事で紹介するFX長期運用の方法を実践することで、初心者でも安全にFXで稼ぐことが可能となります。

実際に私はFXでは自動売買と長期運用でコツコツ稼ぐことが出来ています。

 

本記事ではFX長期運用で貯金を効率的に増やす方法を解説しています。

 

この記事を最後まで読むと、投資初心者がFX長期運用で稼ぐ方法を知ることが出来ますよ!

 

まずはFXの長期運用・短期運用を知っておこう

 

FXでは大きく「長期運用」と「短期運用」の二つに区別することが出来ます。

長期運用:数か月間かけて取引を行い、通貨間の差額やスワップポイントで稼ぐ方法。

短期運用:数分~数日で取引を繰り返し、通貨間の差額で短期的に稼ぐ方法

スワップポイントとは?

スワップポイントは「金利差調整分」とも呼ばれ、2カ国間の金利差によって発生する利益。

 

どちらが適しているかは人によって異なりますが、個人的には日々が忙しくあまりチャートを確認できない場合は「長期運用」を強くおすすめしています。

 

なぜなら、長期運用では毎日チャートを確認する必要が無く、リスクも抑えられる為です。

 

また、長期運用であれば短期的な損益に惑わされる必要が無い為、精神的な負担も軽減できます。

 

仕事が忙しくてあまりチャートが見れない方はFX長期運用がおすすめです。

 

投資初心者は長期運用・短期運用どっちがおすすめ?

 

私は忙しくてチャートがあまり確認できない人だけでなく、投資初心者も長期運用でのFXを推奨しています。

 

FX短期運用は毎日自分で売買ポイントを分析して決める必要があり、投資初心者には非常に敷居が高くなります。

 

しかし、FX長期運用であれば月足チャートを一度確認して売買するだけなので、専門的な分析能力はあまり必要としません。

私もFXを始めた5年前はFX自動売買と長期運用を併用して取引しており、現在は余裕のある時のみ短期運用を行っています。

 

その為、投資初心者はまず、長期運用からFXに挑戦し、慣れてきたら徐々に短期運用にもチャレンジするのがいいかと思います。

 

FX長期運用で貯金を増やす為の5つのコツ!

 

貯金を増やそうと考える時、もし資金的な余裕があれば積立投資以外にFX長期運用も挑戦してみましょう。

 

理由として、積立NISAやiDeCoのみで貯金を増やす為には、非常に時間がかかるです。

 

「資産運用は積立NISAやIDeCoだけで大丈夫」という方はそのままでも良いのですが、もし資金的な余裕があり「もっと貯金を増やしたい」という事であればFX長期運用も一緒に行うのが効率的です。

 

私も最初、資産運用は主に積立NISAのみ行っていたのですが、FX自動売買と長期運用、稀に短期運用を行うことで、以前よりも早く貯金が増えるのを実感しています。

 

もしまだ積立投資を始めていないという方は以下の記事を確認してみましょう。

定額貯金ではなく積立投資が貯金効率を最大化させるカギ!

続きを見る

 

ここからは私が、FX長期運用を実践していて感じるFX長期運用のコツについて紹介していきます。

 

FX長期運用を始める前にこのコツを知っておくことで、損をするリスクを抑えてFX長期運用に取り組むことが可能となりますよ。

 

以下のコツを意識するだけで、初心者でもFX長期運用で上手く稼ぐことが出来るようになるので、ぜひ参考にしてみましょう。

FX長期運用のコツ

  1. 事前に損切りする位置を決めておく
  2. 根拠のある相場のみで売買する
  3. レバレッジを抑えて取引する
  4. 自分の得意な相場を理解する
  5. 自分で決めた取引ルールを守る
  6. 証拠金維持率に余裕を持たせる

1. 事前に利益確定・損切りする位置を決めておく

 

FXの長期運用で損をしてしまう人の特徴として「損切りできない」という事が挙げられます。

 

損切りできないと損が膨らんでも「いつか元の価格に戻る」という考えより損切りできず、結果として大損してしまう可能性があります。

 

私も以前、損切りをなかなか行うことが出来ず、総額10万円程度の損失を出してしまったことがあります。
こう

 

その為、売買を行う際、事前に利益確定ポイントと損切りポイントを決めておくようにしましょう。

 

そうすることで損を抑えつつ、利益を上げることが出来るようになります。

 

2. 根拠のある相場のみで売買する

 

FX売買は必ず根拠のあるチャートのみで行うようにしましょう。

 

「なんか上がりそう(下がりそう)」という感覚だけで取引をしてしまうと損をする可能性が高くなるだけです。

 

例えば以下のような上昇トレンド、下降トレンドがチャートに表れている時のみ取引するなど。

 

また、以下のような分かりやすいチャートパターンが表示されている時のみ取引するなど。

 

この2つ以外にも覚えておくと勝率を上げることが出来るチャートパターンは多数あります。

 

詳しくは【チャートパターンとは?初心者が覚えるべき18の種類を解説】をご確認下さい。

 

私もFXを始めた当初は感覚のみで取引をしていましたが、チャートパターンを覚えて取引をすることで、安定して稼げるようになりました。
こう

 

もしこれからFXに挑戦される場合は、上記のようなチャートパターンを意識しながら取引を行うようにしましょう。

 

3. レバレッジを抑えて取引する

 

レバレッジをかけることで自分の元手よりも多くのお金で売買が出来るようになります。

 

つまり、少ないお金で大きな利益を得ることが可能になるという事です。

 

しかし、その分損をした時の金額も大きくなる為、レバレッジの倍率が高くなればなるほど、大損する可能性は大きくなります。

 

その為、FX長期運用を今から始める投資初心者などは1~3倍を目安にレバレッジを抑えて取引しましょう。

 

4. 自分の得意な相場を理解する

 

FX取引の回数を重ねていくと、自分の得意な相場や不得意な相場が分かってくるようになります。

 

これらが分かるようになれば、自分の得意な相場の時に売買を行う事で勝率を上げることが出来るようになります。

 

私の場合、上昇トレンドよりも下降トレンドの方が勝率を上げることが出来ると気付いたので、下降トレンドが出た時のみ売買を行うようにしています。
こう

 

自分の得意な相場やチャートパターンをいくつか理解していれば、勝率も徐々に上がっていきます。

 

5. 自分で決めた取引ルールを守る

 

FX取引を行う際は長期運用、短期運用に関わらず、必ず自分のルールを決めて行うようにしましょう。

 

なぜなら、FX取引に感情が入ってしまうと、損をしやすくなる為です。

 

その為、自分のルールを決めて機械的に取引を行う事で勝率を上げることが可能となります。

 

自分ルールの一例:自分で損切りのポイントを決めたら、必ずそのポイントで損切りするなど。

 

自分で決めたルールを曖昧にしてFXをしてしまうと、勝率が下がってしまいます。

 

6. 証拠金維持率に余裕を持たせる

 

FXでは証拠金維持率(入金した証拠金が減った割合)によってロスカットが発生します。

証拠金維持率とは?

FX取引において「純資産÷必要証拠金×100(%)」で計算される数字です。

ロスカットとは?

損失が拡大したとき、損失を一定限度で食い止めるため自動的にポジションを清算する仕組みです。

 

証拠金維持率が高ければ高いほど、FX取引のリスクを抑えることができます。

 

その為、FX長期運用を行う場合は多少の損失に耐えられるように証拠金を多く入金しておくようにしましょう。

 

そうすることでロスカットされずに、証拠金を維持できます。

 

長期運用で必要な証拠金維持率は何%?

 

長期運用を行う場合、理想的な証拠金維持率は1,000%以上であると考えられています。

 

長期運用を前提でFXをされる場合は証拠金維持率がなるべく1,000%以上になるように証拠金を調整しましょう。

 

ちなみに、短期売買であれば証拠金維持率は約300%以上保っていればリスクを抑えられていると考えられます。

 

証拠金維持率は以下のようにFX管理画面に記載されていることが大半なので、証拠金を入金した際には必ず確認するようにしましょう。

 

長期運用におすすめのFX会社3選!

 

FXの長期運用で稼ぐ為にFX会社選びは非常に重要です。

 

なぜなら、長期運用で稼ぐ場合はスワップポイントで稼ぐことを目的としている為。

 

つまり、高金利通貨を取り扱っているFX会社を選ぶ必要があるという事です。

 

高金利通貨の代表例としては以下の5つが挙げられます。

  • トルコリラ
  • メキシコペソ
  • NZドル
  • 豪ドル
  • 南アフリカランド

 

これらの通貨を取り扱っており、かつ高スワップのFX会社は以下の3つがおすすめ!

「LIGHT FX」

ポイント

  • 高金利通貨のスワップポイントが業界最高水準!長期運用に最適!
  • 手数料や口座維持費は全て無料!
  • スマホでも見やすいチャート搭載!

 

LIGHT FXは長期運用をしているユーザーが非常に多いです。

 

その理由はなんと言っても高金利通貨の豊富さスワップポイントの貰える額が業界最高水準である為です!

 

もし今から長期投資をしようと考えている方はLIGHT FXの口座は開設しておくべき!

\6つの手数料が全て無料!/

「LIGHT FX」の詳細を確認

 

「DMM FX」

ポイント

  • 業界最低水準のスプレッド!
  • 初心者からプロトレーダーまで利用できる高機能なチャートが無料で利用可能!
  • 自分の取引を自動分析してくれるので、FXが上達しやすい!

 

DMM FXは業界最低水準のスプレッドで取引可能。

 

また、FXプロトレーダーも称賛するほどの高機能チャートを搭載!

 

初心者からプロまでお勧めできる証券口座です。

\FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMM FX!/

「DMM FX」の詳細を確認

 

「松井証券」

ポイント

  • 最低100円から取引可能なので投資初心者様にピッタリ!
  • 自分に合ったレバレッジの選択が可能!
  • スマホでの取引もしやすい「松井証券FX アプリ」!

 

最低金額100円から取引できるので、FXの雰囲気を知りたい初心者におすすめ!

 

また、自分に合ったレバレッジの選択も可能である為、リスクを調整したFXが可能。

 

スマホからの取引もしやすい為、外出先からも安定してFX取引できます。

\100円から取引できるので投資初心者におすすめ!/

「松井FX」の詳細を確認

 

自分での売買に自信が無い時は「FX自動売買」がおすすめ!

 

今までFXの長期運用で稼ぐ為の方法について解説してきました。

 

しかし、どうしても自分で売買をすることに自信のない初心者もいるかと思います。

 

その場合、「FX自動売買」についても検討してみるのがいいかと思います。

FX自動売買とは?

FX自動売買は事前に設定されたルールによって、プログラムが機械的に売買を行ってくれるシステムのこと。

 

FX自動売買を利用することで、長期的に安定してFXで稼ぐことが出来るようになります。

 

また、殆どチャートを確認する必要が無い為、投資初心者だけでなく、仕事が忙しい方にもおすすめです。

 

ただ、一つ注意すべき点として、FX自動売買は短期的に稼ぐ為のシステムではないという事。

 

その為、「長期目線で安定して稼ぎたい」という方にはお勧めします。

 

初心者におすすめの自動売買3選!

 

FX自動売買にも「初心者でも簡単に設定できるもの」から「設定が非常に複雑なもの」など様々な種類があります。

 

また、選ぶFX自動売買の会社によっても収益率は変わってきます。

 

以下では初心者でも稼ぐことのできるFX自動売買の会社を3つ紹介しています。

「外為オンライン」

ポイント

  • 自動売買の利益率はなんと90.75%!
  • 最初の設定のみで24時間自動で取引可能!
  • FXの専門知識を殆ど必要としない為、初心者でも簡単に実践可能!

 

業界でも類も見ない90%を越える利益実績を持つFX会社。

 

簡単な設定のみで34時間自動取引可能なので、初心者や忙しい方に最適!

 

\4年連続FX年間取引高NO.1!/

「外為オンライン」の詳細を確認

 

「インヴァスト証券」

ポイント

  • 2年間の勝率は24戦中19勝と非常に高い勝率を維持!
  • 初期設定5分で簡単に自動売買開始!

 

2年間で高い勝率を誇るFX会社。

 

初期設定が非常に簡単でプログラムを選択するだけで、自動的に取引を行うことが可能!

\手数料・利用料全て無料!初心者にお勧めの「オートパイロット注文」!/

「インヴァスト証券」の詳細を確認

 

「FXブロードネット」

ポイント

  • 自動売買の利益実績はなんと85.3%!
  • 1000通貨から取引できるので、初心者でも取り組みやすい!

 

自動売買で少額投資から行えるFX会社。

 

自動売買の利益実績は85.3%なので、高い利益率での自動売買が可能!

 

\手数料無料!初心者でも安心の少額取引!/

無料で口座開設

 

まとめ 初心者がFXを行う場合は「長期運用」もしくは「自動売買」がおすすめ!

 

この記事では初心者がFX長期運用で稼ぐ為の方法について解説しました。

 

初心者がFXで稼ぐ為には「低リスクで安定したFX長期運用」がおすすめです。

 

もしくは、自分で売買するのに自身が無いという方は「全ての売買を自動で行ってくれるFX自動売買」に挑戦しましょう。

 

FXで安定して稼ぐ為には「損小利大の考え」が大切です。

 

高倍率のレバレッジをかけてギャンブル的な取引をするのではなく、長期目線で安定した資産を増やしていきましょう。

 

そうすることでFXで貯金を効率的に増やすことが出来るようになりますよ。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

WEB制作・集客クリエイト

「WEB制作・集客クリエイト」はネット副業に特化したSEOライティングチームであり、個人・法人メディア運営のビジネスをサポート。副業や資産運用に関する情報を日々発信しています。
ブログ運営など、副業に関するご相談はココナラ,お問い合わせフォームからご連絡ください。

≫ココナラ
≫お問い合わせフォーム
≫当サービスの実績・評価はこちら

-FX, 資産運用