YouTubeで稼ぐ

【2023年最新版】初心者がYouTubeで月100万円以上稼ぐ方法!

こんな悩みを解決します

  • 2023年でもYouTubeで稼ぐことは可能?
  • 今からYouTubeで稼ぐ為には何をすべき?
  • YouTubeで月100万円目指していきたい。

 

ここ数年はYouTubeに参入する方が飛躍的に増え、「YouTubeは稼げる」と非常に注目されています。

では今から初心者がYouTubeを今までの方法で始めると、誰でもお金を稼ぐことが出来るのでしょうか?

 

結論から言うと、2023年現在は初心者が「今まで通りの方法」でYouTubeを始めても稼げないことが殆どです。

本記事では主に【初心者がYouTubeで稼ぐ為の3つの手段】や【初心者が今からYouTubeで稼ぐ為にすべきこと】について解説しています。

\「なんとなく」ブログ運営しても一生稼げません!/
ブログで稼ぐにはジャンルやキーワード選定が超重要。ブログ運営歴13年,元SEO担当部門勤務の私が稼げるブログの「土台作り」をサポートします!

  • 副業したいけど何からすべきか分からない
  • 1から集客,収益化できるブログを作ってほしい
  • ブログで稼げるまで遠回りしたくない
  • ブログ運営で今後相談できる人を探している

このような方はココナラもしくはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

無料相談してみる

※クリックするとココナラサービスページに飛びます。

会社員,主婦の方だけでなく、法人様からも高いご評価を頂いているサービスとなっております(実績・評価を確認)

また、当サイト経由でのご依頼に限りサービス価格より、7割引にてご提供させて頂いております。

些細な事でも構いませんので、気軽にご相談下さい!

初心者がYouTubeで稼ぐ為の3つの手段

YouTubeは集客力が非常に高いプラットフォームである為、ユーザーを自分のメディアに集めやすくなります。

そのYouTubeの集客力の高さを生かして稼ぐ方法には大きく分けて3つあります。

今からYouTubeを始める初心者はまず「YouTubeではどのような方法で稼ぐことが出来るのか?」を知っておきましょう。

YouTubeで稼ぐ為の3つの手段

  1. YouTubeの広告収入で稼ぐ
  2. 【おすすめ】アフィリエイト広告収入で稼ぐ
  3. 動画内で紹介している自身の商品やサービスを販売して稼ぐ

1. YouTubeの広告収入で稼ぐ

これは一番基本的なYouTubeで稼ぐ方法です。

仕組みとしては投稿した自分の動画内でYouTube広告が挿入されると1再生3~20円程度の収入を得ることが出来ます。

 

その為、再生数が多ければ多いほど多くの広告収入を稼ぐことが出来るようになります。

ただ、最近は以下の条件をクリアしなければ広告収入を得ることが出来なくなっています。

YouTube収益化の条件

  • 直近12ヶ月の総再生時間が4000時間以上
  • チャンネル登録者数1,000人以上

 

YouTubeの広告収入は以前より激減している

最近のYouTubeは広告収入の単価が激減しており、非常に稼ぎづらくなっていると感じています。

YouTubeの広告収入が激減した原因としては以下が考えられます。

  • YouTubeに参入する方が非常に多い
  • 芸能人やタレントなど、知名度のある方が参入している

 

YouTube側としては多くの人が視聴する動画(YouTuber)に多くの広告費を払う必要がある為、登録者数が少ないYouTuberに払う広告費を少なくしていることが考えられます。

YouTubeの広告収入が激減したことや対策については以下の記事で解説しています。

【収益公開】YouTube広告収入は稼げない。私が月収120万稼いだ方法とは?

続きを見る

 

YouTube広告で収益化する条件をクリアしても広告収入自体が少なくなっている為、初心者が今からYouTubeの広告収入のみで安定して稼ぐことは非常に難しいと感じます。

 

2. 【おすすめ】アフィリエイト広告収入で稼ぐ

YouTubeの広告収入以外で稼ぐ方法としてアフィリエイト広告で稼ぐ方法があります。

これは投稿しているYouTube動画の概要欄に自分の運営しているブログ記事のURLを記載し、ユーザーをYouTubeから自分のサイトへ誘導する方法です。

 

具体的な誘導の仕方としては以下の通りです。

  1. おすすめの副業方法を解説した動画投稿
  2. YouTube動画からサイトへ移動するように伝える
  3. 自分のサイト内を確認し、ニーズとマッチしていれば購入・成約
全く関係のない動画にサイトのリンクを記載しても、あまり効果的ではないので注意が必要。
こう

ブログ運営のみだと1日100人程度集客するまでに約半年程度かかることがあります。

しかし、YouTubeは集客力が高い為、上手くいけば数個の動画を投稿するだけで1日100人程度の集客は可能です。

 

ただし、YouTubeは「動画を投稿し続けなけれは集客力が落ちていく」という特徴があります。

その点、ブログは一度記事で集客できるようになれば検索順位が下がらない限り、集客力が下がることはないので自動的に稼いでいくことが可能です。

「今からブログで稼ぎたい」と考える方は、以下の記事で詳しく解説しています。

【副業ブログの始め方】超絶丁寧に最短で稼げる具体的手法を解説!

続きを見る

 

3. 動画内で紹介している自身の商品やサービスを販売して稼ぐ

3つ目の方法としては自分の商品やサービスを作成し、自分のYouTube動画で宣伝することで購入を促す方法です。

販売する商品やサービスの例としては 以下のようなものが多いです。

商品:ハンドメイドアクセサリー、日用品など

サービス:オンラインサロン、動画サービスなど

チャンネル登録者数がある程度いて信頼性が高いYouTuberであれば大きく稼ぐことが可能。
こう

 

基本的にYouTube広告やアフィリエイト広告では手数料が取られてしまいます。

ただ、自分の商品やサービスの販売だと手数料は無く、全額を報酬として受け取ることが可能です。

ある程度YouTubeのチャンネル登録者数が増えてから始めるのがおすすめです。

≫目次に戻る

YouTubeで初心者が今後長期的に稼ぐには「ブログ運営」が必要!

上記では「初心者がYouTubeで稼ぐ為の手段」として3つ紹介してきました。

「結局今からYouTubeで初心者が稼ぐ為には何をすればいいのか分からない」という方はいるかと思います。

今から長期的に安定してYouTubeで稼ぐ為には集客目的で「YouTube活動」、キャッシュポイントとして「ブログ運営」を行うべきです。

 

上記でも少し解説しましたがYouTubeとブログにはそれぞれ異なる特徴があります。

YouTube:集客力が非常に高いが、継続力しない為、動画を更新し続ける必要がある。

ブログ:集客できるようになるまで時間がかかるが、集客できるようになれば自動的に収益を生み出すことが可能。

YouTubeとブログの二つを持っておくことでお互いが持つのデメリットの部分を補いつつ、集客力を高めていくことが可能となります。

YouTube単体やブログ単体で行うよりも実際に稼ぐことが出来るようになるまでの時間は圧倒的に早くなります。
こう

YouTubeの動画概要欄にアフィリエイト広告を貼ることも可能ですが、ブログへ誘導する方が全体の成約率はアップします。

 

また、ブログはSEOで強くなり、検索エンジンから集客できるようになればYouTube動画の投稿頻度を下げても安定して長期的に稼ぐことが可能となります。

その為、長期的に安定して稼ぐことを目的とするのであれば「SEO効果」を高めるサイト運営を行っていくべきです。

現在はSEOに強いレンタルサーバーやWordpressテーマなど、以前よりはSEO効果を高めやすくなっています。

特に当サイトでも利用しているWordPressテーマ『AFFINGER6』では導入数ヶ月程度でSEO効果が大きく高まったことが実感できています。

 

私が無料テーマ「Cocoon」から有料テーマ「AFFINGER6」へ移行した実感したメリットやデメリットについては【CocoonからAFFINGER5へ移行して分かったメリット・デメリット!】で紹介しています。

以下の記事では私がブログ運営で収益化した方法を詳しく解説しています。

≫目次に戻る

初心者でもできる動画の再生回数を増やすポイント

初心者がYouTube動画の再生回数を増やすことは非常に大変です。

動画に人が集まらなければどのような記事前半で解説したどの方法でも稼ぐことはできません。

 

ここからは初心者がYouTube動画の再生回数を増やす為のポイントについて解説していきます。

動画の再生回数を増やすポイント

  • 再生回数を増やす為には関連動画にのせる
  • 投稿動画の視聴維持率を伸ばす

再生回数を増やす為には関連動画にのせる

YouTubeで動画を投稿した際、アクセスの約7~9割程度は関連動画からの流入となります。

その為、自分の動画を関連動画に乗せることが出来れば多くのアクセス数を見込むことが可能。

 

また、自分の動画が関連動画に長期間表示され続けることで半自動的に動画から収益を生み出してくれます。

関連動画に動画を載せるポイントは以下の通りです。

具体的な4つのポイント

  1. 関連動画に表示させたい動画のタイトルと同じキーワードを含めてタイトル設定を行う。
  2. 動画概要欄に関連動画にのせたい動画のタイトルやキーワード、URLを含める
  3. 関連動画に表示させたい動画のキーワードをタグに入れる
  4. 自分の動画と関連動画にのせたい動画を含めて「再生リスト」を作成する

これらの方法はYouTubeを始めたても初心者でも行うことが可能です。

「動画の再生回数を増やして収益をアップさせたい」と考える方はぜひ試してみましょう。

 

自分のYouTube動画を関連動画に載せるより詳しい方法については以下の記事で解説しています。

youtubeの関連動画にのせる為の具体的な4つのポイントを解説!

続きを見る

 

投稿動画の視聴維持率を伸ばす

もう一つYouTube動画の再生回数を増やす為に重要なことがあります。

それは「視聴維持率」です。

 

視聴維持率とは全ての動画視聴者が自分の動画をどのくらい長く視聴したかを表す値となります。

例えば視聴維持率が100%であれば動画を視聴したすべてのユーザーが自分の動画を最初から最後まで視聴したということになります。

この視聴維持率は一般的に「40%~50%」以上であれば関連動画に表示されやすくなる印象です。
こう

視聴維持率を伸ばす為のポイントは以下の4つです。

聴者維持率を上げる3つの極意

  1. 動画冒頭で本題に入る
  2. 動画を最後まで見ることで得られるメリットを視聴者に伝える
  3. 具体的なエピソードを織り交ぜる
  4. 軽いユーモアを入れる
  5. 視聴者に飽きさせないよう、最低限のテロップやカット編集を行う

少し難しいですがこのようなポイントを意識することで視聴維持率を上げていくことが可能。

要は動画視聴者を悪させないような工夫をするべきということですね。
こう

 

これら4つのポイントについては以下の記事で詳しく解説しています。

youtubeの視聴者維持率は超重要!5つの極意を徹底解説!

続きを見る

≫目次に戻る

初心者がYouTubeで稼ぐ為に狙うべきオススメジャンル

それでは次に初心者がYouTubeで稼ぐ為に狙うべきジャンルについて紹介していきます。

今からYouTubeで稼ぐ為に選定すべきジャンルに共通して言えることは『YouTube広告収入に依存しなくでも稼げるジャンル』です。

 

例えばエンタメ系(心霊動画やドッキリ企画)などはブログなどへ展開することが出来ず、YouTubeのみでしか稼ぐことが出来ないジャンルとなる為、今からの挑戦はおすすめしません。

今からYouTubeで稼ぐ為に選定すべきジャンルは以下の5つ。

公務員におすすめの動画ジャンル

  1. 教育・ビジネス系
  2. ハウツー系
  3. メンズ美容系ジャンル
  4. 漫画系
  5. アウトドア系

これらはブログなどへの展開が可能なジャンルなので、YouTubeの広告収入に依存しなくでも稼ぐことが可能。

その為、YouTubeという一つのプラットフォームに依存せずに長期的に安定して稼ぐことが出来るようになります。

 

上記で紹介している各ジャンルの詳細については以下で解説しています。

【2023年】YouTubeで参入すべき「稼ぐ為のジャンル5選」を解説!

続きを見る

≫目次に戻る

公務員でもYouTubeで稼ぐことは可能?

結論から言うと、公務員でもYouTubeで稼ぐことは可能です。

ただし、公務員は副業を行うことが法律で禁止されている為、「顔出し」を行うことは避けるべきです。

 

その為、公務員がYouTubeを行う際のジャンル選定は大きく絞られてしまいます。

私も公務員として働きながら顔出しを必要としない「教育・ビジネス系」ジャンルでの動画投稿を行い、現在はYouTubeからブログへ視聴者を誘導して月100万円以上稼ぐことが出来るようになっています。

元公務員の私も実践しているYouTubeで大きく稼ぐ方法については以下で解説しています。

公務員が副業で月100万円稼ぐ為にYouTuberは最適?具体的手法も合わせて解説!

続きを見る

≫目次に戻る

結論:今から初心者がYouTubeで稼ぐ為には「ブログ運営」が必須!

今からYouTubeの広告収入のみで月100万円以上など大きく稼ぐことは非常に難しくなってます。

その為、初心者が今からYouTubeで稼ぐ為には最初はメインでYouTube活動を行い、キャッシュポイントとして「ブログ運営」を行うのがいいかと考えます。

 

この方法であればYouTubeから確実に集客することができ、かつ上手くいけばSEOからの検索流入のアクセスも期待できます。

「今からYouTubeで稼ぎたい」と考える方は以下の記事も確認し、ブログで稼ぐ為の方法も抑えておくことでより早く収益化に繋げることが出来ますよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

WEB制作・集客クリエイト

「WEB制作・集客クリエイト」はネット副業に特化したSEOライティングチームであり、個人・法人メディア運営のビジネスをサポート。副業や資産運用に関する情報を日々発信しています。
ブログ運営など、副業に関するご相談はココナラ,お問い合わせフォームからご連絡ください。

≫ココナラ
≫お問い合わせフォーム
≫当サービスの実績・評価はこちら

-YouTubeで稼ぐ