こんな悩みを解決する記事です
「公務員でもできる副業を知りたい」
「バレないように行う方法を知りたい」
「許可不要で行える副業はある?」
「副業して少しでもお小遣い稼ぎしたい」という公務員の方は意外と多いのではないでしょうか?
実は、公務員でも許可不要で行える副業や副業バレするリスクを大幅に下げられるポイントも存在します。
そこで本記事では「元公務員の私がおすすめする副業」や「副業をバレずに行う対策・注意点」を紹介します。
本記事は元公務員の私が、公務員時代に実際に行っていたおすすめの副業を紹介しています。
現段階では公務員の副業は法律で禁止されている
現段階では、公務員が副業を行うことは国家(地方)公務員法で禁止されています。
副業を禁止するという内容が記載されている法律は以下の通りです。
国家公務員法 103条
職員は、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下営利企業という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、又は自ら営利企業を営んではならない。
引用元:国家公務員法
地方公務員法 38条
職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。
引用元:地方公務員法
法律から考えられる公務員が副業を禁止にする理由は以下の通りです。
会社が副業を禁止する理由
- 本業へ支障をきたす恐れ
- 健康が脅かされるリスク
- 情報漏洩など・・・
公務員以外に約半数以上の会社が副業を禁止しています。
最近では公務員でも副業を後押しする地方もある
最近では副業解禁を促すような制度を定める地方も少しずつ出てきています。
兵庫県神戸市では”5年以内に副業先との契約や補助に関する業務についていない”という条件の下であれば、収益を伴う地域活動を許可する「地域貢献応援制度」を定めています。
参考元:産経ニュース
奈良県生駒市では市と利害関係が生まれないなどの一定の条件を満たすことで収益が発生する活動を認めるという制度を定めています。
働き方改革の一環として、政府が会社員の副業・兼業を推進する方針を打ち出す中、地方自治体にも副業解禁に向けた動きが広がりつつある。昨年4月、神戸市が先陣を切り、職務外に報酬を得て地域活動に従事する際の基準を明確化。奈良県生駒市も昨年8月から同様の施策を始めた。行政と市民が連携し、地域の課題を解決する新たな取り組みとして注目されている。
引用元:産経新聞
生駒市では、職員の地域活動への積極的参加を促進し、公共性のある組織で副業に就きやすくするため、職員が職務外に報酬を得て地域活動に従事する際の基準(運用)を定めました。
公務員という職業柄から報酬等の受け取りに抵抗があり、NPO活動や子どもたちへのスポーツ指導などの地域活動への参加を妨げる一因となっていました。
この明確化により、職員が地域活動に励み、市民との参画や協働によるまちづくりがより一層活発になることを目指します。引用元:奈良県生駒市HP
公務員でも副業がバレるリスクは非常に低い
リベラルアーツ大学の両学長もYouTubeで話していますが、副業がバレるリスクは非常に低いです。
「公務員が副業をバレずに行う対策や注意点」を抑えておけば副業がバレる可能性は限りなく低くなります。
公務員の方で副業に緒戦するのであれば、以下をしっかり押さえておきましょう。
実際、意外と多くの方が「こっそり副業をしている」というデータも出ています。
元公務員がおすすめする副業7選
次に、元公務員がおすすめする副業を7つ紹介します。
おすすめ副業7選 | 許可の必要性や注意点 |
1. FX自動売買 | 許可なく副業できる |
2. 仮想通貨投資 | 許可なく副業できる |
3. NFT副業 | バレずに行う必要あり |
4. ブログ運営 | バレずに行う必要あり |
5. SNSアフィリエイト | バレずに行う必要あり |
6. スキルシェア | バレずに行う必要あり |
7. WEBライター | バレずに行う必要あり |
1. FX自動売買
私が公務員に強くおすすめしたい副業No1は「FX自動売買」です。
FX自動売買は設定された内容に沿って、自動的に売買を行ってくれるシステム。
FXと聞くと「リスクが高くて危険」と感じる人もいるかと思いますが、FX自動売買は以下のように初心者でも安全に利益を出す事が可能です。
FX自動売買の特徴
- 副業禁止の会社でも可能
- 専門的な知識が不要
- 感情に左右されず取引可能
- 24時間売買チャンスを逃さずに取引
- 放置でもOKなので忙しい主婦,会社員でも可能
私は以前、自分の判断のみでFXに挑戦し、総額50万円の大損をしましたが、FX自動売買に任せるようになってからは毎月10万円ほどの利益に繋がっています。
FX自動売買は資産運用になるので、公務員や副業禁止の会社勤務でも許可なく可能!
「FXで損してばかりで勝てない」
「忙しくてチャートを見る時間が無い」
「積立NISA以外の資産運用に挑戦したい」
こんな方にFX自動売買は本当にお勧めなので、ぜひ一度挑戦してみて下さい。
FX自動売買はプロトレーダーの設定も選べる「トライオートFX」が特にお勧めです!
2. 仮想通貨投資
次に公務員にお勧めする副業は「仮想通貨投資」です。
仮想通貨投資はビットコインなどの仮想通貨を売買して利益を得る投資。
仮想通貨投資の特徴
- 副業禁止の会社でも可能
- 少額投資でハイリターンが狙える
- 将来的に価格が高騰する可能性がある
「仮想通貨はリスクが高い」というイメージを持つ人もいるかと思いますが、投資額が少額であれば低リスクで運用可能です。
私も公務員時代に「ビットコイン」に毎月3万円ずつ投資し、1年間で+50万円ほどになった経験があります。
「将来性のある通貨でハイリターンを狙いたい」
「積立NISA以外の資産運用に挑戦したい」
こんな方は仮想通貨が非常におすすめなので、無料で口座開設して挑戦してみましょう。
3.NFT副業
次に公務員にお勧めする副業は「NFT副業」です。
NFT副業は最近、メタバースなどで注目を浴びつつある副業となっています。
NFT副業は最近出てきた分野で、先行者利益を得やすい副業です。
NFT副業の特徴
- スマホ・PCで行えるので時間や場所に縛られない
- ゲーム感覚でお金が稼げる
- アートやイラストなど、自分の趣味を活かして稼げる
- 新しい分野なので、ライバルが少なく稼ぎやすい
私自身は2022年よりNFT副業を始めたのですが、現在では月10~20万円ほど稼げるようになっています。
「ライバルが少ない分野で大きく稼ぎたい」
「楽しくお金を稼ぎたい」
こんな方にNFT副業は非常にお勧めなので、ぜひ気になる方は挑戦すべきです。
NFT副業を行う為には仮想通貨の口座が必要となる為、以下より開設しておきましょう。
4. ブログ運営
次に公務員にお勧めする副業は「ブログ運営」です。
ブログ運営は検索エンジンやSNSから自分の記事へ集客し、広告収入を得る副業。
検索エンジンから集客できるようになれば、半自動的に広告収入を得ることが可能です。
ブログ運営の特徴
- スマホ・PCで行えるので時間や場所に縛られない
- ストック性が高く、半自動的な収入になる
- 月に数十万円~数百万円ほど稼げる可能性あり
- 稼げるまでに時間と労力がかかる
私自身も約3年前より当ブログ含め3ブログ運営しており、現在では月50万円~80万円ほどの収入に繋がっています。
「副業で半自動的な収入を目指したい」
「場所に縛られずに挑戦できる副業をしたい」
こんな方にブログ運営は非常におすすめの副業なので、ぜひ挑戦してみましょう。
ブログ運営で稼ぐ為にはレンタルサーバーでWordpressを開設する必要があります。
項目 | エックスサーバー | Conoha Wing(コノハウィング) |
利用者数 | 非常に多い | 非常に多い |
運営実績 | 2003年から | 2018年から |
初期費用 | 3,300円 | 無料 |
月額料金(1年契約) | 990円×12ヵ月 | 911円×12ヵ月 |
無料お試し期間 | 10日間 | なし |
サポート | 電話・メール | 電話・メール |
公式サイト | 詳細を確認 | 詳細を確認 |
5. SNSアフィリエイト
次に、公務員にお勧めする副業は「SNSアフィリエイト」です。
SNSアフィリエイトはInstagramなどのSNSにアフィリエイト広告を設置して広告収入を得る副業。
SNSアフィリエイトの特徴
- スマホ・PCで行えるので時間や場所に縛られない
- 投稿を作り込めば短期的に稼げる
- インフルエンサーになれば月収100万円以上も目指せる
- SNS上でのファンを増やすまでに時間と労力がかかる
私自身も2023年からInstagramでSNSアフィリエイトに挑戦し、アカウント開設たった3週間(フォロワー数70人ほど)で5万円以上の収益が発生しています。
「普段利用しているSNSで副業したい」
「短期的に副業で稼ぎたい」
こんな方にブログ運営は非常におすすめの副業なので、ぜひ挑戦してみましょう。
2023年からInstagramアフィリエイトを0から開始し、収益化できた方法は以下で詳しく解説しています。
6. スキルシェア
次に、公務員にお勧めする副業は「スキルシェア」です。
スキルシェアは自分のスキルを販売して収入を得る副業。
スキルシェアの特徴
- 誰でもすぐに挑戦し、稼ぐことができる
- 短期的に収益化できる
- 人に役立つスキルがあれば大きく稼ぐことも可能!
- 案件をこなす分だけ稼ぐことができる
私はココナラで「WEBサイト制作」や「ブログ収益化サポート」のスキルを販売して月20~30万円ほどの収入に繋がっています。
私は専門的なスキルで収益化していますが、以下のような一般的なスキルでも十分収益化できます。
- 占い
- イラスト・漫画
- 記事作成
- 悩み相談・話し相手など…
「自分のスキルを生かした副業をしたい」
「短期的に副業で稼ぎたい」
こんな方にスキルシェアは非常にお勧めなので、ぜひ挑戦してみましょう。
お勧めのスキルシェアサービスは以下の通りです。
7. WEBライター
最後に、公務員にお勧めする副業は「WEBライター」です。
WEBライターはクライアントから依頼された内容の記事を執筆して収入を得る副業。
特別なスキルは必要なく、文章さえ書ければ挑戦できる副業です。
WEBライターの特徴
- PCのみで行えるので時間や場所に縛られない
- 案件をこなす分だけ稼ぐことができる
- 文章を書くのが好きな方におすすめ
私は公務員しながら初めて行った副業が「WEBライター」で、月5万円ほどの収入に繋がっていました。
「文章を書くのが好き」
「安定的な収入に繋がる副業をしたい」
こんな方にWEBライターは非常にお勧めなので、ぜひ挑戦してみましょう。
WEBライターの仕事を受注しやすいクラウドソーシングは以下がおすすめです。
公務員がバレずに副業する対策
次に、公務員がバレずに副業する対策を紹介します。
具体的な方法としては以下の通りです。
確定申告の際、納税方法で「普通徴収(自分で納付)」を選択。
納税方法の種類
- 普通徴収:副業などで得た収入に対する税金を自分で納める方法
- 特別徴収:本業・副業で得た収入に対する税金を本業の給与からまとめて天引きする方法
確定申告で納税方法を「普通徴収」にしていれば、税金関係で会社バレする可能性は非常に低くなります。
公務員の副業がバレない為の注意点5つ
最後に、私自身が意識した公務員の副業がバレない為の注意点を紹介します。
これから紹介する方法を守ることで、副業は非常にバレにくくすることができます。
副業がバレない為の注意点5つ
- 勤務先で副業は行わない
- いくら信頼していても友人や知人には口外しない
- 副業を行う際は必ずニックネームを使用
- 特定できそうな写真は使用しない
- 電話番号は副業用とプライベートで分ける
「公務員 副業 おすすめ」でよくある質問集
「公務員 副業 おすすめ」でよくある質問をまとめています。
公務員の副業で安全にできることは?
公務員は以下のような資産運用系の副業であれば安全に行うことが可能です。
- 投資信託
- 株式投資
- FX
- 仮想通貨投資
- 不動産投資
以下では元公務員の私が毎月安定して収益化していた「最強の投資法」を5つ紹介しています。
公務員の副業解禁はいつからですか?
公務員の副業解禁は2019年3月に行われています。
副業解禁した自治体の例は以下の通りです。
- 長野県
- 福井県
- 兵庫県神戸市
- 奈良県生駒市
- 宮崎県新富町
このような自治体であれば社会課題の解決や地域の発展などに寄与する副業は可能。
個人の営利目的の副業は、現時点では禁止されている為、バレずに行う必要があります。
公務員の副業収入は手渡しならバレない?
例え副業収入が手渡しであってもバレる可能性はあります。
理由としては、雇い主は年に1回「給与支払報告書」を提出する必要がある為です。
市区町村は「給与支払報告書」によって住民税を割り出しています。
しかし、手渡しで副業収入を貰って確定申告をしていない場合、雇い主の支払額と納められた納税額に金額差が生じる可能性があります。
これによって手渡しでも副業がバレてしまう可能性があるので注しましょう。
公務員でもバレずに副業すれば問題なし!
公務員であっても、今回ご紹介した方法で副業を行うことで会社にバレるリスクを抑えて副業を行うことは可能です。
現在は公務員は基本的に副業は禁止されていますが、地方によって副業解禁を促進する制度が定められるなど、少しずつ副業に対しての見方が変わってきているように感じます。
もちろん、副業を行って収益を得ることは自己責任ですが、ご紹介した方法を行うことでバレにくくすることは可能です。
公務員の方でも本日紹介したポイントを抑えて、副業で生活を豊かにしましょう!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント